ご当地フォルムカード岐阜県


【枡】

2019年7月~2021年3月 限定発売 販売期間終了

フォルムカード(ミニカード付き)1枚 255円(税込)
フォルムカード:幅 170 mm x 高さ 133 mm
ミニカード:幅 80 mm x 高さ 63 mm

※フォルムカードを郵送する際は、120円分の切手をお貼り下さい。
※ミニカードはそのまま郵送することはできません。

■枡(岐阜県)

枡は、本来、米などを量る日本古来の計量器。大垣市は、「木枡」の生産において、全国の約8割を占める日本一の産地。

 


2017・2018限定版
【淡墨桜】

2017年8月~2018年9月 限定販売 販売期間終了

フォルムカード(ミニカード付き)1枚 255円(税込)
フォルムカード:幅 170 mm x 高さ 133 mm
ミニカード:幅 80 mm x 高さ 63 mm
品番:PB23G9

※フォルムカードを郵送する際は、120円分の切手をお貼り下さい。
※ミニカードはそのまま郵送することはできません。

■淡墨桜(岐阜県)

樹齢1,500余年。満開はつややかな白、散り際には淡墨色になることから淡墨桜と名付けられたとされる。

 


23s_gifu

【関の刃物(日本刀)】

2016年7月発売

定形外郵便 1枚 189円(税込)
寸法:幅 170 mm x 高さ 133 mm
品番:PB23G8

※郵便で送る際は、120円分の切手をお貼り下さい。

■関の刃物(日本刀)(岐阜県)

関市は世界有数の刃物産地。関の刀は「折れず、曲がらず、よく切れる」として多くの武将にも愛用された。江戸時代以降は、包丁やはさみなどの家庭用刃物の産地へと移り変わった。


img_area_19_v7

【馬籠宿】

2015年3月発売

定形外郵便 1枚 189円(税込)
寸法:幅 170 mm x 高さ 133 mm
品番:PB23G7

※郵便で送る際は、120円分の切手をお貼り下さい。

■馬籠宿(岐阜県)

中津川市内にある3つの宿場のうちのひとつ。島崎藤村の故郷でも知られ、その小説「夜明け前」の舞台にもなった。


img_area_19_v6

【岐阜提灯】

2014年4月発売

定形外郵便 1枚 189円(税込)
寸法:幅 100 mm x 高さ 170 mm
品番:PB23G6

※郵便で送る際は、120円分の切手をお貼り下さい。

■岐阜提灯(岐阜県)

庶民がお盆や日常生活の照明器具として使い始めた江戸時代より前の時代、提灯は主として上層階級などで使われていたという。


img_area_19_v5

【郡上おどり】

2013年4月発売

定形外郵便 1枚 189円(税込)
寸法:幅 100 mm x 高さ 170 mm
品番:PB23G5

※郵便で送る際は、120円分の切手をお貼り下さい。

■郡上おどり(岐阜県)

日本三大民謡に数えられる郡上おどりは、囃子方が乗る屋形を中心に輪をつくり楽しむ夏の風物詩。400年以上の歴史を持ち国の重要無形民俗文化財にも指定されている。毎年7月中旬から9月上旬にかけて30余夜にわたり踊られる。

郡上おどりのご見学に岐阜県までお越しの際には、是非お土産にご当地フォルムカード(第5弾:岐阜県:郡上おどり)をお求め下さい。ご当地フォルムカード(第5弾:岐阜県:郡上おどり)は、岐阜県内の郵便局窓口にてお求めいただけます。
ご当地フォルムカードは、お子様から大人まで喜ばれる、旅のお土産好適品です。お土産だけではなく、郡上おどりの思い出など旅先からのお便りとして是非ご利用下さい。

img_area_19_v4

【高山祭】

2012年2月発売

定形外郵便 1枚 189円(税込)
寸法:幅 170 mm x 高さ 133 mm
品番:PB23G4

※郵便で送る際は、120円分の切手をお貼り下さい。

■高山祭(岐阜県)

日本三大美祭のひとつに数えられる高山祭。国の重要有形民俗文化財に指定されている春12台、秋11台の絢爛豪華な高山祭屋台が、祭絵巻を彩る。

毎年10月9日・10日は秋の高山祭「八幡祭」が行われます。高山祭は日枝神社の春の山王祭(4月14・15日)と、桜山八幡宮の秋の八幡祭(10月9・10日)の総称で、日本三大美祭のひとつに上げられています。その「高山祭」がご当地フォルムカード(第4弾:岐阜県 高山祭)に登場です。

岐阜県までお越しの際には、是非お土産にご当地フォルムカード(第4弾:岐阜県 高山祭)をお求めください。ご当地フォルムカード(第4弾:岐阜県 高山祭)は、岐阜県内の郵便局窓口にてお求めいただけます。

ご当地フォルムカードセットは、お子様から大人まで喜ばれる、旅のお土産好適品です。お土産だけではなく、旅先からのお便りにも是非ご利用下さい。


img_area_19_v3

【鵜飼】

2011年4月発売

定形外郵便 1枚 189円(税込)
寸法:幅 170 mm x 高さ 133 mm
品番:PB23G3

※郵便で送る際は、120円分の切手をお貼り下さい。

■鵜飼(岐阜県)

松尾芭蕉の句「おもしろうて やがてかなしき 鵜舟かな」でも有名な鵜飼は、鵜匠が舟上から鵜を操り鮎を捕る、1300年以上の歴史を有する日本の伝統的な漁法のひとつ。


img_area_19_v2

【さるぼぼ】

2010年7月発売

定形外郵便 1枚 189円(税込)
寸法:幅 100 mm x 高さ 170 mm
品番:PB23G2

※郵便で送る際は、120円分の切手をお貼り下さい。

■さるぼぼ(岐阜県)

飛騨地方で、母親が女の子や孫に玩具・お守りとして与えた伝統的な人形が、さるぼぼ。赤い顔と胴体、両手両足を広げた不思議なフォルムが人気です。


img_area_19

【白川郷】

2009年9月発売

定形外郵便 1枚 189円(税込)
寸法:幅 170mm x 高さ 133mm
品番:PB26GFC

※郵便で送る際は、120円分の切手をお貼り下さい。

■白川郷(岐阜県)

白川郷の荻町、五箇山の相倉・菅沼の3集落は、1995年(平成7年)に世界文化遺産に登録されました。大きな茅葺屋根は約20~30年に1度葺き替えがあり、1軒につき1週間以上の時間と労力が必要とされます。そのためにかつては「結(ゆい)」という制度をつくり、村人総出で葺き替えを行っていたそうです。

豪雪地帯でも知られる白川郷では、冬の時期にライトアップが開催されます。人工的なイルミネーションでは表現できない奥ゆかしさを感じることでしょう。その「白川郷」がご当地フォルムカード(第1弾:岐阜県 白川郷)に登場です。

岐阜県までお越しの際には、是非お土産にご当地フォルムカード(第1弾:岐阜県 白川郷)をお求めください。ご当地フォルムカード(第1弾:岐阜県 白川郷)は、岐阜県内の郵便局窓口にてお求めいただけます。

当地フォルムカードは、お子様から大人まで喜ばれる、旅のお土産好適品です。お土産だけではなく、旅先からのお便りにも是非ご利用下さい。