ご当地フォルムカード北海道


【スルメイカ(真イカ)】

2020年1月~2021年3月 限定発売 販売期間終了

フォルムカード(ミニカード付き)1枚 255円(税込)
フォルムカード:幅 170 mm x 高さ 133 mm
ミニカード:幅 80 mm x 高さ 63 mm

※フォルムカードを郵送する際は、120円分の切手をお貼り下さい。
※ミニカードはそのまま郵送することはできません。

■スルメイカ(真イカ)(北海道)

全国的に「イカの街」として有名な函館。1989年、市の魚に制定された。透明でコリッコリ!の刺身を生姜醤油で食べるのが函館流。

 


2017・2018限定版
【いかめし】

2017年8月~2018年9月 限定販売 販売期間終了

フォルムカード(ミニカード付き)1枚 255円(税込)
フォルムカード:幅 170 mm x 高さ 133 mm
ミニカード:幅 80 mm x 高さ 63 mm
品番:PB02G9

※フォルムカードを郵送する際は、120円分の切手をお貼り下さい。
※ミニカードはそのまま郵送することはできません。

■いかめし(北海道)

生イカの胴に生米(うるち米ともち米の混合)をつめて、甘辛のたれでじっくりと炊きあげた人気駅弁で、森町の名物。

 


大通公園

【大通公園】

2016年7月発売

定形外郵便 1枚 189円(税込)
寸法:幅 170 mm x 高さ 133 mm
品番:PB02G8

※郵便で送る際は、120円分の切手をお貼り下さい。

■大通公園(北海道)

札幌市の中心部に位置する公園で、雪まつり以下四季折々のイベント会場としても親しまれている。花壇、芝生、92種約4,700本に及ぶ樹木が美しい。大通公園の東端にあるのが札幌市のランドマークとしても親しまれている、さっぽろテレビ塔。

 


北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)

【北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)】

2015年3月発売

定形外郵便 1枚 189円(税込)
寸法:幅 170 mm x 高さ 133 mm
品番:PB02G7

※郵便で送る際は、120円分の切手をお貼り下さい。

■北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)(北海道)

1888(明治21)年建築の、ドームを載せたアメリカ風ネオ・バロック様式のれんが造りの庁舎。「赤れんが」の愛称で親しまれている。国の重要文化財。


img_area_01_v6

【ジンギスカン料理】

2014年4月発売

定形外郵便 1枚 189円(税込)
寸法:幅 170 mm x 高さ 133 mm
品番:PB02G6

※郵便で送る際は、120円分の切手をお貼り下さい。

■ジンギスカン料理(北海道)

北海道の食における観光の魅力のひとつでもあるとともに、北海道人には花見・海水浴・キャンプなどで楽しむ定番として親しまれている。


img_area_01_v5

【ライラック】

2013年4月発売

定形外郵便 1枚 189円(税込)
寸法:幅 170 mm x 高さ 133 mm
品番:PB02G5

※郵便で送る際は、120円分の切手をお貼り下さい。

■ライラック(北海道)

札幌市の市木、長沼町の町花として親しまれるライラック。花言葉は、白が「年若き無邪気さ・青春の喜び」、紫が「恋愛のはじめての喜び」。札幌市では毎年、「さっぽろライラックまつり」が開催されている。


img_area_01_v4

【とうきび】

2012年2月発売

定形外郵便 1枚 189円(税込)
寸法:幅 100 mm x 高さ 170 mm
品番:PB02G4

※郵便で送る際は、120円分の切手をお貼り下さい。

■とうきび(北海道)

とうもろこしを示す北海道などの方言。食用となるスイートコーンは、収穫量・出荷量とも北海道が日本一*。札幌大通公園には石川啄木がとうきびを詠んだ歌碑がある。

*農林水産省/平成21年産野菜生産出荷統計


img_area_01_v3

【キタキツネ】

2011年4月発売

定形外郵便 1枚 189円(税込)
寸法:幅 100 mm x 高さ 170 mm
品番:PB02G3

※郵便で送る際は、120円分の切手をお貼り下さい。

■キタキツネ(北海道)

「アカギツネ」の一種で、日本では北海道地域を中心に生息するといわれている。本州以南の「ホンドギツネ」よりも体が少し大きく、耳の裏と四肢の足首の部分が黒い。


img_area_01_v2

【木彫りの熊】

2010年7月発売

定形外郵便 1枚 189円(税込)
寸法:幅 170mm x 高さ 133 mm
品番:PB02G2

※郵便で送る際は、120円分の切手をお貼り下さい。

■木彫りの熊(北海道)

道南・八雲に徳川牧場を作った徳川義親が、1921年に渡欧の際に購入したスイス製の木彫りの熊に由来。副業として奨励され、道内で流行。熊撃ち名人・松井梅太郎が「シャケをくわえた熊」を作り、昭和40年代に大ブームに。


img_area_01

【時計台】

2009年9月発売

定形外郵便 1枚 189円(税込)
寸法:幅 100mm x 高さ 170 mm
品番:PB02GFC

※郵便で送る際は、120円分の切手をお貼り下さい。

■札幌市時計台(北海道)

札幌農学校の演武場として建設されました。初代教頭・クラーク博士の後を継いだ2代目教頭・W・ホイラーが基本構造図を作成、1878年(明治11年)10月16日に完成しました。塔は5層構造で、最上階の鐘からおもりが下がる1階まですべてが「時計」として機能しています。120年前の米国ハワード社製の時計、今なお現役なのは世界でも珍しいとか。