ご当地フォルムカード宮城県


【黒漆五枚胴具足 伊達政宗所用】

2020年1月~2021年3月 限定発売 販売期間終了

フォルムカード(ミニカード付き)1枚 255円(税込)
フォルムカード:幅 100 mm x 高さ 170 mm
ミニカード:幅 47 mm x 高さ 80 mm

※フォルムカードを郵送する際は、120円分の切手をお貼り下さい。
※ミニカードはそのまま郵送することはできません。

■黒漆五枚胴具足 伊達政宗所用(宮城県)

金色の細い月形の前立が印象的な伊達政宗の具足。政宗以後、五枚胴の形式は歴代藩主や家臣たちに受け継がれたため、仙台胴とも呼ばれた。仙台市博物館蔵。

 


2017・2018限定版
【仙台牛たん】

2017年8月~2018年9月 限定販売 販売期間終了

フォルムカード(ミニカード付き)1枚 255円(税込)
フォルムカード:幅 170 mm x 高さ 133 mm
ミニカード:幅 80 mm x 高さ 63 mm
品番:PB07G9

※フォルムカードを郵送する際は、120円分の切手をお貼り下さい。
※ミニカードはそのまま郵送することはできません。

■仙台牛たん(宮城県)

仙台の名物。牛たん焼、おしんこ、味噌南蛮、麦めし、テールスープが揃った定食が定番。

 


07s_miyagi

【瑞鳳殿】

2016年7月発売

定形外郵便 1枚 189円(税込)
寸法:幅 170 mm x 高さ 133 mm
品番:PB07G8

※郵便で送る際は、120円分の切手をお貼り下さい。

■瑞鳳殿(宮城県)

仙台藩祖・伊達政宗公の遺命により造営された霊屋。現在の建物は規模、装飾とも戦災で焼失する以前の姿を範として、1979(昭和54)年に再建されたもの。さらに平成に入ってからの仙台開府400年を記念した大改修工事により、創建当時の姿が甦った。


img_area_05_v7

【ずんだ餅】

2015年3月発売

定形外郵便 1枚 189円(税込)
寸法:幅 170 mm x 高さ 133 mm
品番:PB07G7

※郵便で送る際は、120円分の切手をお貼り下さい。

■ずんだ餅(宮城県)

「ずんだ」とは、ゆでた枝豆をすりつぶして塩・砂糖で味つけしたもの。これをつきたての餅にたっぷりと絡めて食すのが「ずんだ餅」。夏から秋にかけて作られ、特にお盆には欠かせない。


img_area_05_v6

【蔵王御釜】

2014年4月発売

定形外郵便 1枚 189円(税込)
寸法:幅 170 mm x 高さ 133 mm
品番:PB07G6

※郵便で送る際は、120円分の切手をお貼り下さい。

■蔵王御釜(宮城県)

蔵王のシンボル的存在。蔵王五色岳にある火山湖。天候等の諸条件によって、湖面の色が変化し豊かな表情を見せてくれる。特にエメラルドグリーン調になった湖面が美しい。


img_area_05_v5

【フカヒレ】

2013年4月発売

定形外郵便 1枚 189円(税込)
寸法:幅 170 mm x 高さ 133 mm
品番:PB07G5

※郵便で送る際は、120円分の切手をお貼り下さい。

■フカヒレ(宮城県)

中華料理の高級食材として珍重されるフカヒレ。世界三大漁場のひとつである三陸沖漁場がある気仙沼市は、「サメの水揚げ日本一のまち」「フカヒレ生産日本一のまち」として知られている。


img_area_05_v4

【こけし】

2012年2月発売

定形外郵便 1枚 189円(税込)
寸法:幅 100 mm x 高さ 170 mm
品番:PB07G4

※郵便で送る際は、120円分の切手をお貼り下さい。

■こけし(宮城県)

宮城県内には「鳴子こけし」「作並こけし」「遠刈田こけし」「弥治郎こけし」「肘折こけし」の5つの伝統こけしがあり、それぞれ特徴を持つ。毎年、原則9月第1土・日曜日には鳴子温泉で全国こけし祭りが行われている。

毎年9月第1土曜日は「全国こけし祭り」が開催されます。鳴子踊りの披露やお神輿、「張りぼてこけし」が練り歩き鳴子温泉街が盛り上がることでしょう。宮城県内には「鳴子こけし」「作並こけし」「遠刈田こけし」「弥治郎こけし」「肘折こけし」の5つの伝統こけしがあり、それぞれ特徴を持っています。その「こけし」がご当地フォルムカード(第4弾:宮城県 こけし)に登場です。

宮城県までお越しの際には、是非お土産にご当地フォルムカード(第4弾:宮城県 こけし)をお求め下さい。ご当地フォルムカード(第4弾:宮城県 こけし)は、宮城県内の郵便局窓口にてお求めいただけます。

ご当地フォルムカードは、お子様から大人まで喜ばれる、旅のお土産好適品です。お土産だけではなく、全国こけし祭りでの思い出など旅先からのお便りにも是非ご利用下さい。


img_area_05_v3

【松島】

2011年5月発売

定形外郵便 1枚 189円(税込)
寸法:幅 170 mm x 高さ 133 mm
品番:PB07G3

※郵便で送る際は、120円分の切手をお貼り下さい。

■松島(宮城県)

日本三景のひとつとして名高く、俳人松尾芭蕉がこの地を訪れ、あまりの絶景に句を詠めなかったといわれている。「松島四大観」と呼ばれる絶景スポットが点在し、幾通りもの眺めが楽しめる。


img_area_05_v2

【七夕まつり】

2010年7月発売

定形外郵便 1枚 189円(税込)
寸法:幅 100 mm x 高さ 170 mm
品番:PB07G2

※郵便で送る際は、120円分の切手をお貼り下さい。

■七夕まつり(宮城県)

仙台の七夕まつりは、田の神を迎える行事。周期的に襲う冷害を乗り越えるため、田の神様に豊作を祈るまつりとして広まりました。毎年8月6~8日に行われています。

仙台七夕まつりのご見学に宮城・仙台までお越しの際には、是非お土産にご当地フォルムカード(第2弾:宮城県:七夕まつり)をお求め下さい。ご当地フォルムカード(第2弾:宮城県:七夕まつり)は、仙台市内をはじめ宮城県内の郵便局窓口にてお求めいただけます。

ご当地フォルムカードは、お子様から大人まで喜ばれる、旅のお土産好適品です。お土産だけではなく、仙台七夕まつりの思い出など旅先からのお便りにも是非ご利用下さい。


img_area_05

【伊達政宗】

2009年9月発売

定形外郵便 1枚 189円(税込)
寸法:幅 100mm x 高さ 170mm
品番:PB08GFC

※郵便で送る際は、120円分の切手をお貼り下さい。

■伊達政宗(宮城県)

幼少の頃より聡明と称えられた伊達政宗は、右眼の失明や父親の惨死など、数々の不運を乗り越えスケールの大きな武将に成長し、奥州を制覇しました。徳川幕藩体制の確立以後は、仙台城や城下町の建設など藩政に力を入れました。ヨーロッパに派遣使節を送るなど、国際人としての活動も行っています。